その他の解体・撤去

HOME > その他の解体・撤去
  • 駐車場・外構等の解体工事

    駐車場の需要が増えていることから、最近では建物を取り壊してその跡地に駐車場を造るケースが多くなっています。

    通常は解体工事を依頼した業者に駐車場施工も依頼する形になります。

    また、解体工事と駐車場施工を別々の業者に発注するよりも同じ業者に依頼した方が割安になるケースが多いようです。

    ご自宅の外構などの小規模な解体工事にも対応しており、規模の大小に関わらず、お客様のご要望にお応え致します。

    駐車場 写真
  • スケルトン工事

    スケルトン工事とは、建物の内部だけ共用部分を残し、仕上げ材を解体し、躯体だけにしてしまう工事のことです。

    スケルトン工事の注意点は、天井内・壁内・床下内などの中に共用部分の電線・旧排水管が埋設されているケースが多いことと、施工図面を基に工事を進めるのですが、図面通りに施工がなされていないのが現状です。

    そのため、内装解体は経験と実績が重要になってきます。

    スケルトン工事 写真
  • 原状回復工事

    原状回復工事とは、賃借部分を契約前の状態に戻すことを言います。

    通常の賃貸契約では、借主の原状回復義務の条項があります。

    原状回復がスケルトンの場合もありますし、建築復旧工事をしなければならない場合もあります。

    ビル 写真
  • 原状回復の費用
    店舗やテナント、工場などのスケルトン戻しが必要となる原状回復費用は、大きく分けると「造作物の解体費用」と「廃棄物の処理費用」の2つに分けられます。
    造作物の解体費用
    看板や建物内部の壁・天井・床をはじめ、カウンターや厨房など借主が設置したものを解体し、撤去するために必要な費用です。
    廃棄物の処理費用
    造作物の撤去時に発生する木材・コンクリートなどの産業廃棄物の運搬処理費用と、厨房用品などの廃棄物の運搬処理費用です。

お問い合わせ